本文へスキップ

ひまわり書道教室(兵庫県姫路市)では楽しく学ぶをモットーに親切&丁寧に指導いたします。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.079-227-7504

姫路市の高浜小学校区・城乾小学校区・津田小学校区

ひまわり書道教室(兵庫県姫路市)では
3歳児から大人まで、
初心者から指導者を目指す方まで、
楽しく学ぶをモットーに
親切&丁寧に指導いたします。

毛筆・硬筆書写検定の特典とは


特 典

  • 毎年、表彰式を実施し、成績優秀者には『文部科学大臣賞』・『協会賞』等が授与されます。
  • 履歴書の資格欄に『平成○年度第○回文部科学省後援硬筆・毛筆書写検定○級合格』と記入することができます。
    他のペン字の通信教育などの級位と違い、文部科学省後援の検定試験ですから公的性があり資格として履歴書に書くことができます。既に働いている方も生涯教育として一つの目標となる上に、実生活でもあなたの書く字の美しさにまわりからの印象が良くなるでしょう。
  • 中学生には、合格級を高校進学時の内申書(調査書)に記入でき、高校入試に役立ちます。
  • 合格証明書、バッジ、書検ニュース等の交付が受けられます。
    合格証明書は、随時発行致しますので、交付料金、送付先、合格級・年度・生年月日・試験会場を明記のうえお申し込み下さい。
  • 指導者証、認定書の交付を行います。(ペン字教室・書道塾の開設等に利用)
    1級合格者を対象に、優秀な指導者としての社会的な位置づけを行うために指導者証、認定書を交付致します。
    ご希望の方は、『交付案内』をご請求下さい。

 

 

 優遇制度

 入試優遇制度

  • 特定の大学、短大、高校、各種・専修学校で、入試の際の合否判定で優遇、または一定の点数が加算されます。
    入試優遇制度を実施している学校の詳細は、(財)書写技能検定協会HPをご確認下さい。

 増加単位認定

  • 特定の大学、短大、高校、各種・専修学校で、増加単位として認定する学校が増加しています。
    平成6年7月に、現文部科学省(当時、文部省)から出された通達に従い、高校では、
    硬筆書写検定2級 ⇒ 『書道T』に1単位
    毛筆書写検定2級 ⇒ 『書道T、U、V』のいづれかに2単位が増加単位として認定する学校が増加しています。
    同様に、大学、短大、各種・専修学校においても、増加単位として認定する学校が増加しています。

入試優遇校

大学・短大=77校 高校=62校 各種・専修学校=10校(合計149校) 大学、短大、高校、各種・専修学校入試の際に、一定点数が加算されたり、合否判定で優遇されたりする。

大学・短大
北海道 札幌学院大学
青森 八戸短期大学
八戸工業大学
岩手 麻生東北短期大学
茨城 茨城キリスト教大学 短期大学部
埼玉 聖学院大学
浦和大学 短期大学部
文京学院大学
秋草学園短期大学
千葉 愛国学園大学
中央学院大学
千葉商科大学
東京 立教大学
駒澤大学
東京工科大学
東海大学
山野美容芸術短期大学
国士館大学
帝京大学
東京成徳短期大学
早稲田大学
東京家政大学
新潟 敬和学園大学
富山 高岡法科大学
石川 金沢学院短期大学
金沢学院大学
福井 仁愛女子短期大学
山梨 山梨英和大学
長野 信州豊南短期大学
静岡 浜松短期大学
愛知 愛知学院大学
愛知学院短期大学
名古屋文理短期大学
中京女子大学
中京女子短期大学
名古屋明徳短期大学
名古屋聖霊短期大学
豊橋創造大学
豊橋創造大学短期大学
大同工業大学
同朋大学
京都 京都外国語大学
龍谷大学(課外活動選抜入試)
立命館大学
仏教大学
大阪 梅花女子大学
大阪青山短期大学
四條畷学園女子短期大学
阪南大学
金蘭短期大学
大阪経済法科大学
大阪工業大学短期大学部
兵庫 大手前女子大学
夙川学院短期大学
神戸学院女子短期大学
神戸山手女子短期大学
神戸松蔭女子学院大学
神戸松蔭女子学院大学短期大学
甲子園大学
甲南女子大学
甲南女子大学短期大学
産業技術短期大学
奈良 天理大学
和歌山 高野山大学
岡山 岡山商科大学
美作大学
美作大学短期大学部
中国短期大学
広島 広島国際大学
山口 岩国短期大学
徳島 四国大学
福岡 九州情報大学
近畿大学九州短期大学
帝京大学福岡短期大学
大分 日本文理大学
長崎 活水女子大学
佐賀 九州龍谷短期大学

高等学校
青森 東奥義塾高校
大間高校
岩手 岩手高校
宮城 宮城野高校
聖ウルスラ学院英智高校
山形 九里学園高校
福島 猪苗代高校
栃木 宇都宮短大付属高校
埼玉 埼玉栄高校
三郷高校
三郷北高校
狭山高校
越谷南高校
伊奈学園総合高校
熊谷農業高校
上尾橘高校
大宮商業高校
千葉 柏井高校
泉高校
稲毛高校
松戸六実高校
千葉商科大学付属高校
我孫子二階堂高校
中央学院高校
我孫子高校
千葉学芸高校
富里高校
東京 小山台高校
大山高校
杉並高校
大東文化大学第一高校
京華商業高校
淑徳学園高校
日出学園
駿台学園高校
日本音楽高校
堀越高校
神奈川 金沢総合高校
横浜創学館高校
新潟 西新発田高校
富山 砺波工業高校
となみ野高校
石川 金沢学院東高校
山梨 甲府南高校
岐阜 岐阜総合学園高校
静岡 磐田農業高校
土肥高校
滋賀 高島高校
兵庫 社高校
日生学園第三高校
和歌山 和歌山東高校
市立和歌山高校
箕島高校
新翔高校
粉河高校
貴志川高校
和歌山高校
岡山 倉敷翠松高校
福岡 大牟田北高校
小倉工業高校
熊本 熊本フェイス学院
沖縄 具志川高校

各種・専修学校
東京 第一経理専門学校
静岡 国際医療管理専門学校浜松校
沼津情報専門学校
愛知 豊橋ファッションビジネス専門学校
ビジネス教養専門学校エクセレンス
大阪 大阪医療秘書福祉専門学校
大阪ビジネスカレッジ専門学校
兵庫 神戸お茶の水医療秘書福祉専門学院
福岡 福岡医療秘書福祉専門学校
福岡お茶の水医療秘書福祉専門学校

増加単位認定校

大学・短大=5校 高校=321校 各種・専修学校=12校(合計338校)
高校平成6年7月、現文科省(当時、文部省)から出された通達に従い、合格すると硬筆2級で「書道T」に1単位、毛筆2級で「書道T・U・V」のいづれかに2単位が増加単位として認定される。同様に大学、短大、各種・専修学校においても増加単位として認定する学校が増加している。

大学・短大
静岡 静岡大学
京都 嵯峨美術短期大学
大阪 四天王寺国際仏教大学
四天王寺国際仏教短期大学
佐賀 九州龍谷短期大学

各種・専修学校
北海道 札幌YMCA国際ビジネス社会体育専門学校
東京 国際パティシエ調理師専門学校
駿台外語綜合学院
トラベルジャーナル旅行専門学校
新潟 新潟情報福祉カレッジ
大阪 ECC国際外語専門学校
大阪観光専門学校
大阪ビジネスカレッジ専門学校
愛媛 愛媛電子ビジネス専門学校
高知 ヒューマンビジネス専修学校
福岡 嘉穂経理専門学校
福岡医療秘書福祉専門学校

高等学校
北海道 札幌星園高校
北広島高校
旭川農業高校
釧路明輝高校
苫小牧西高校
石狩翔陽高校
北海道栄学園
利尻高校
七飯高校
女満別高校
上士幌高校
中標津農業高校
寿都高校
士別高校
名寄農業高校
青森 板柳高校
田名部高校 大畑校舎
百石高校
六戸高校
岩木高校
大間高校
岩手 岩手高校
宮城 宮城広瀬高校
宮城野高校
仙台東高校
村田高校
矢本高校
黒川高校
河南高校
秋田 鷹巣高校
山形 九里学園高校
新庄南高校
鶴岡中央高校
福島 船引高校
安達東高校
光南高校
会津学鳳高校
福島北高校
茨城 取手第一高校
守谷高校
波崎高校
栃木 宇都宮短期大学付属高校
佐野女子高校
小山高校
さくら清修高校
群馬 高崎商科大学付属高校
伊勢崎女子高校
伊勢崎市立伊勢崎高校
嬬恋高校
尾瀬高校
埼玉 三郷高校
三郷北高校
大川学園高校
大宮中央高校
吉川高校
千葉 幕張総合高校
土気高校
泉高校
千葉大宮高校
千葉商業高校
聖徳大学附属高校
松戸六実高校
柏の葉高校
成田高校
安房水産高校
船橋豊富高校
茂原樟陽高校
沼南高柳高校
岬高校
千葉東高校(通信制)
君津青葉高校
千葉聖心高校
東京 大東文化大学第一高校
順心女子学園
飛鳥高校
秋留台高校
府中工業高校
蒲田高校
板橋有徳高校
八王子拓真高校
神奈川 横浜桜陽高校
白山高校
横浜旭陵高校
鶴見総合高校
大師高校
厚木北高校
伊勢原高校
小田原総合ビジネス高校
平塚商業高校
新潟 高田農業高校
柏崎総合高校
津南高校
十日町総合高校
新潟翠江高校
富山 砺波工業高校
石川 寺井高校
津幡高校
山梨 甲府商業高校
甲府城西高校
甲府南高校
北杜高校
山梨高校
長野 長野女子高校
市立長野高校
大町北高校
須坂商業高校
明科高校
木曽高校
中条高校
東京都市大学塩尻高校
岐阜 岐阜総合学園高校
岐阜農林高校
恵那農業高校
静岡 静岡商業高校
磐田農業高校
沼津西高校
小笠高校
富岳館高校
愛知 瀬戸窯業高校
岡崎商業高校
佐屋高校
碧南工業高校
鶴城丘高校
半田農業高校
岩倉総合高校
滋賀 湖南農業高校
京都 全府下公立高校(56校)
大阪 清水谷高校
向陽台高校
和泉総合高校
狭山高校
咲洲高校
兵庫 神戸甲北高校
姫路別所高校
浜坂高校
香寺高校
出石高校
豊岡総合高校
和歌山 近畿大学付属新宮高校
箕島高校
和歌山高校
有田中央高校
熊野高校
鳥取 米子西高校
岡山 津山東高校
邑久高校
鴨方高校
広島 高陽高校
市立呉高校
徳島 徳島城北高校
愛媛 松山西中等教育学校
新居浜西高校
新居浜南高校
今治南高校
松山商業高校
北条高校
川之江高校
今治東中等教育学校
今治北高校
高知 太平洋学園高校
室戸高校
岡豊高校
山田高校
佐川高校
高知丸の内高校
高知南高校
幡多農業高校
安芸桜ヶ丘高校
香川 高松東高校
福岡 朝羽高校
小倉工業高校
ひびき高校
熊本 苓明高校
南稜高校
多良木高校
翔陽高校
佐賀 牛津高校
佐賀北高校(通信制)
鹿児島 全県下公立高校(85校)
沖縄 真和志高校
那覇高校
具志川高校

平成23年3月 現在
優遇制度の実施状況の確認をとるように努めていますが、最新の状況は各自で一度ご確認いただければ幸いです。

 団体としての申し込み

  • 団体で受験される場合は、受験者人数により優遇措置がありますので当協会までお問い合わせ下さい。
    団体受験としての申し込みは、最低10名以上の場合に限ります。
    なお、各級通して受験者が20名以上であれば単独会場として試験会場を設置できます。
    戻る
inserted by FC2 system